
携帯電話の通話料が高いと思う今日このごろ。PDA+定額制サービス+Skypeという形で料金節約にならないかと思案中です。BLOGの更新も出先から出来るようになって一石二鳥だし。PDAはDellのAximシリーズに初期バージョンの発売以来、目を付けています。しかし、PDAの性能(廉価版のX50でPXA270プロセッサ520MHz)でSkypeが問題なく使用できるのか購入前に実験出来ないのが残念です。
お得なショッピングと便利なサービスのコットンスペース
携帯電話の通話料が高いと思う今日このごろ。PDA+定額制サービス+Skypeという形で料金節約にならないかと思案中です。BLOGの更新も出先から出来るようになって一石二鳥だし。PDAはDellのAximシリーズに初期バージョンの発売以来、目を付けています。しかし、PDAの性能(廉価版のX50でPXA270プロセッサ520MHz)でSkypeが問題なく使用できるのか購入前に実験出来ないのが残念です。
PDA版Skypeの最小動作条件としては Windows Mobile 2003 for Pocket PC + プロセッサ400MHz となっているから デル Axim X50 なら条件は満たしているけど実際に試用してみないと何とも微妙です。
私はAxim X30i WindowsMobile2003 624MHzで
利用しています。
ただし内蔵マイクなのでちょっと使いづらいです。
Bluetoothのヘッドセットを使用すると。
聴くことには問題ないのですが、Skype for PocketPC
でBluetoothをサポートしていないので、
マイクがうまく利用できません。(ノイズがひどすぎて使い物になりません)
Axim X30iの欠点はPCスロットがないので、
AirEDGEカードや、@FREEDでの実験が出来ないことです。AirEDGEの場合途切れが多くて会話は出来ないと
聴いたことがあります。
もちろん無線LANで利用して、PDAを携帯の用に耳にズピーカーをあてると。案外内蔵マイクで音声をひろってくれるので、
でかい携帯電話と思えば、不自由なく使えてます。
デルのPDAは受注生産らしいので、試せないらしいです。
2005/03/28 までの限定ですが Dell のオンラインショップでデル Axim X50 の価格が 44,800 円から 33,600 円に割引になっていますね。Dell の事なので色々なキャンペーンをこれから始めそうですが 33,600 円で Bluetooth とワイヤレス LAN 搭載というのは嬉しいかも!
Dell のオンラインショップで Axim X50 の値引キャンペーンがまた始まりました。今回は 38,080円 だそうです。前回より若干お得感は下がってしまいましたね。
PDA で Skype を使う
PDA でスカイプを使う方法なら All About に説明があるので参照しよう。 PDA事始め2 実践 その2 Skypeを使おう OS が Po…