ラム酒たっぷりのサバランが食べたいのです。昔、実家のそばの(いわゆる町の)ケーキ屋には置いてあったのですが、最近のスイーツ店でサバランを置いているお店が無いというか、私の行動範囲の銀座・有楽町・新宿だ (続きを読む) …
カテゴリー: 気になる
クリスピー・クリーム 川口店
スイーツ大好きな私ですが、遅ればせながら 有楽町イトシア に昨日行ってきました。まずは、新宿店で 1 時間待ちに負けてしまって、まだ食べていなかった クリスピー・クリーム・ドーナツ に直行しました。
チロルチョコ 塩バニラ
近所のセブンイレブンでも常に売り切れ(いつ見ても箱ごと無い)で前から気になっていたのですが、やっと食べる事が出来ました。 この「チロルチョコの塩バニラ」は美味しいですね。ホワイトチョコレートがあまり得 (続きを読む) …
イーモバイル EM・ONE
3月31日 に 「下り最大 3.6Mbps の高速通信で 5980円 の完全定額」 の イー・モバイル が開業します。イー・モバイル と言えば WILLCOM の W-ZERO3 と購買層が重なる E (続きを読む) …
冬のぎんざ磯むら
昨日は銀座に行ったので ぎんざ「磯むら」四丁目店 で夕食を食べました。数え切れないほど頻繁に通っている串揚げ専門のお店です。「磯むら」で食べるまで「串揚げ」がこんなに美味しいとは思ってなくて、「礒むら (続きを読む) …
IKEA 船橋
2006年4月 に開店した 南船橋の IKEA (イケア) に行ってきました。IDC大塚家具のショールーム などインテリアや家具を見るのが大好きなので、今回はじめて IKEA に行ったのですが、食事時 (続きを読む) …
HAPPY プッチンプリン
巨大な プッチンプリン を近所の イトーヨーカドー で発見しました。最初は BIG プッチンプリン(内容量 176 グラム) が 2 個重なっているのかな?と思って手に取ったら、笑ってしまいそうな縦長 (続きを読む) …
SOFTBANK 911SH 発売
話題の SOFTBANK 911SH が遂に発売されました。 待望の AQUOS ケータイ機能は事前の予想通り「ワンセグ放送対応」で、画面サイズも旧モデルの 905SH より大型化(従来の 2.6 イ (続きを読む) …
雪花の郷
カワズ君の検索生活 という番組で紹介(グルメ急上昇ランキング1位)されたいたので 雪花の郷(しぇーほぁのさと) という台湾スイーツのお店に行ってきました。風が冷たい今日のような日にアイスを食べるのも結 (続きを読む) …
Yahoo!予想外割
Yahoo!ケータイ(ソフトバンク携帯) が、月額基本料でYahoo!ケータイ同士の通話(200分/1ヶ月を越える21時~0時台の通話は除く)とメールが 0 円で基本料も最初から11年目の割引率と同等 (続きを読む) …