タグ: DAISO

  • Raspberry Pi Pico ケース

    ラズパイピコ2で久しぶりの電子工作を楽しみ中です。ハンダごてを持ったのは何年ぶりだろう。

    折角、薄くて小さいピコなので、悩ましいのはケースです。ダイソーでこのケースを発見して即購入しました。旅行グッズのコーナーにありました。2個入りで100円です。

    USB コネクタがケースに収まらないので Micro USB からは給電出来ませんが、もともと 5V の AC アダプタを使用する計画だったのでシンデレラフィットです。

    ケースに穴を開けてケーブルを通す必要がありますが、良い感じです。結束バンドでケーブルの引っ張り力が端子に掛からないようにしました。

    ケースのヒンジの方に USB コネクタを向けてしまいました。この向きだと、USB コネクタにケーブルを挿すときは、蓋を外さないといけません。反対に入れていたら蓋を開けた隙間から USB 接続できたのに。

    私はケーブルをハンダ付けした後にボードの向きの失敗に気付いたので諦めました。メンテナンス時は蓋を外す事にします。同じケースを使う方はお気を付けください。

    Amazon で買った非接触の液面センサーが明日届くはずなので楽しみです。